2024年7月9日火曜日

不審者対応の訓練をしました

 毎年行う避難訓練では子ども達も参加しますが、不審者が入ってきたときの訓練は指導員のみで行います。まめの木ではYMCAの入り口のカメラや利用している部屋の施錠で不審者侵入を可能なかぎり防ぐ対策はしています。今回はまめの木の部屋まで不審者が来たことを想定して行いました。


不審者役のリーダーが外からドアを開けようとする設定です


施錠後につっかえ棒もします


ドアの窓はカーテンを取り付けて中が見えないようにします


子ども達を部屋の一角に集めて怖がらせないよう絵本を読む等します


警察、階下の事務所に連絡します


現場の指導員全員で子ども達の安全に努めます。